WiimoteIR-BLEmouse
概要
図1 本体
Wiiリモコンのように画面に向けてマウスを操作できる、WiiリモコンのIRセンサを利用したマウスの設計を改良、BLE化した。
過去作→
WiimoteIR-HIDmouse
改良および変更点
-
マイコンをArduino Pro MicroからRaspberry Pi Pico Wに変更
-
LiPoバッテリーを搭載
-
ボタン数の削減
-
上下左右方向キー + 左右クリック から 左右方向キーのみに
-
これによってスライド発表に必要なキーを残しつつ、部品点数を削減
-
WiiリモコンのIRセンサに供給するクロック(25MHz)をRaspberry Pi Picoのシステムクロックから供給
-
前回はマイコンとは別に25MHzの発振子をつけていたが、これにより部品点数が削減
図2 中身1
図3 中身2